我が家に初の枝ものがやってきました。

先日、フラッと立ち寄ったお花屋さんでドウダンツツジ(満天星躑躅/灯台躑躅/どうだんつつじ)の枝物に一目惚れ^^

ドウダンツツジとランタンハンガー

イケアの花瓶に活けて、キャンプ用のランタンハンガーで支えています。

花瓶だけだと自立しなかったもので…^^;

使ったのは5050WORKSHOPのというメーカーの2WAY STANDというもの(我が家にあるのは旧製品で、現在は2.0にリニューアルされている模様)。テーブルに固定できる金具が付属してるランタンハンガーです。

5050WORKSHOP
¥3,604 (2025/07/06 11:14時点 | Amazon調べ)
ドウダンツツジとランタンハンガーの固定具
ドウダンツツジとシェラプレート

SIERRA PLATE FOR 2WAY STANDというオプションパーツを組み込んでいますが、こちらにはほぼ触れておらず、ランタンハンガーのフック部分で支えています。

ドウダンツツジとランタンハンガーのフック

オプションのシェラプレートは小物置くためといったところ。転倒防止という観点ではランタンハンガーだけで十分かなという印象です。

ドウダンツツジの葉

我が家にやってきて2週間くらい経過しましたが、まだまだ元気^^

深めの水にキープフラワーを入れて、切り口は十字に割っています。

フジ日本精糖
¥747 (2025/07/06 11:29時点 | Amazon調べ)

水換えは3日に一度くらいですが、都度切り戻すことはせず、水換え3回に1回くらいの頻度で切り戻して様子をみようかなと。

花瓶が自立しなかったときは焦りましたが、以外なところでキャンプ道具が役立ちました。

問題はしばらくキャンプに持って行けなさそうということ^^;

わりと主力ギアでして…

そうだね。うん…

アウトドアショップに行ってきます!!

5050WORKSHOP
¥3,604 (2025/07/06 11:14時点 | Amazon調べ)