のらぼうブログ
検索
ホーム
キャンプの記事
自転車の記事
このブログについて
プライバシーポリシー
免責事項
お問い合わせ
ヤドカリテント
続きを読む
DODからヤドカリテント用グランドシートが発売されました!
ついに公式からヤドカリテント用グランドシート(GS6-034-BR)が発売されました! 正直に言えば...
続きを読む
DOD ヤドカリテントの虫対策には虫取り網が必要かもしれないと思った話。
先日、ヤドカリテント内に虫が入ってきました。 せっかく前幕を作ったのに、開けっぱなしじゃ意味ありませ...
続きを読む
DOD ヤドカリテントの前幕を作るのに使ったもの。
DODのヤドカリテントに前幕を作る作業がひと段落したので、使ったものを紹介します。 本記事執筆時点の...
続きを読む
[EP.7]DOD ヤドカリテントに前幕を付けました。
ヤドカリテントに前幕を作る話、第七話。 DODのヤドカリテントに前幕を取り付けました。 大満足の出来...
続きを読む
[EP.6]DOD ヤドカリテントの前幕に使うサイドウォールを作る。
ヤドカリテントに前幕を作る話、第六話。 今回はサイドウォールを作ります。 なるべく縫わないをモットー...
続きを読む
虫が入って来ないキャンプはとても快適でした。
先日、DOD ヤドカリテントに自作の前幕を付けてキャンプしてきました。 これがもう、快適のひとこと。...
続きを読む
DOD ヤドカリテントのグランドシートとして使えそうなものを調べました。
我が家のテント、DODのヤドカリテントにはグランドシートが付属していません。また、専用品も販売されて...
続きを読む
DOD ヤドカリテントに前幕を作る話、ちょっと休憩。
タイトルのとおりなんですが、4月から始めたヤドカリテントに前幕を作る話を、少しの間お休みします。 前...
続きを読む
[EP.5]DOD ヤドカリテントに前幕を仮付けしてみた。
ヤドカリテントに前幕を作る話、第五話。 ここまでの成果の確認と、サイドウォール部分の採寸のために、ヤ...
続きを読む
[EP.4]DOD ヤドカリテントの前幕に使う生地を加工する。
ヤドカリテントに前幕を作る話、第四話。 前回、前幕用のフレームを作ったので、今回は生地を吊るせるよう...
投稿ナビゲーション
1
2
3
次のページ