今日はキャンプで使っているランタンのご紹介。
我が家の道具選びは、基本的に実用性重視。子供が小さいこともあって、とくに火器類には慎重になっていて、今のところはLEDが中心になっています。
コールマン バッテリーガードLEDランタン 1000
我が家のメインランタン。最初の一灯は見た目の可愛らしさからこれになりました。
単1乾電池が4本ということで結構な重さに。予備電池も持っていくので、充電式のものに比べると嵩張ります^^;
でも、そのデメリットを加味しても可愛らしさの勝ち!
お気に入りの一灯です。
DOD LEDソーラーポップアップランタン
調理時に手元の灯りが欲しくて、吊り下げて下向きに照らすことができるランタンを探しました。
子供たちも食べるので生焼けはダメ。
乾電池式ですが、ニッケル水素乾電池を入れるとUSB充電やソーラー充電ができるというちょっと変わった機能をもっています。
災害やトラブル時を考えると、ソーラー充電できるタイプもひとつ欲しいということでこれにした次第です。
テンマクデザイン×カメヤマキャンドルハウス クラシックランタンミニ
実用性重視の我が家が唯一取り入れているムードランタンがこちら。
カメヤマキャンドルハウスのシトロネラオイル入りのキャンドルを焚いて、名目上は虫除けということで(笑)
ホヤや持ち手が熱くなることがあるので、基本的には子供達が寝てから使うようにしています。
FLEXTAILGEAR MP2 PRO
LEDライト付きの電動エアーポンプ。
我が家では寝床にフィールドアのエアーベッドを使っているので用意したものになります。
軽量小型で、防水(IP55)で、モバイルバッテリーにもなるという、頼りになるアイテムです。
山登りしてた頃に欲しかった^^;
ムサシ LEDどこでもセンサーライト
人感センサー付きのライト。自宅の自転車置き場で使っているものを持ち出してます。
夜間、テントから出る際に便利ですし、多少の防犯にもなるかなと。
センサー範囲が4mとのことなので、位置と向きに注意して設置する必要があります。通路に面したところだと迷惑になりそうなので使えないかな。
5050WORKSHOP MOSKEE yuragi
殺虫機能付きのLEDランタン。
インナーテント内に侵入してきた虫対策で導入しました。
夏場は自宅玄関でも使っていて、稼働率が最も高いランタンかも。
防水仕様で水洗いできるのが嬉しい!
5050WORKSHOP MINIMALight REMOTE CONTROL
小型LEDが欲しいよねってことで、入手し易さから5050WORKSHOPのミニマライトにしました。
寝袋から出なくてもいいなんてっ!と思ってリモートコントロールにしましたが、必要なときに限ってリモコンが手元にありません(笑)
サイトやテント内の灯りとしてはもちろん、マグネットが付いていて車にくっつけられるので、作業灯としても優秀です。
それと、この手の小型ランタンは拡張パーツが豊富で、シェードやカバーなど自分好みのカスタムを楽しめるのが特徴かと。
そしてランタンは増え続けていく…
必要に応じて増やしたので、統一感がありません(笑)
数で言えば、もう十分なはずなんですが、お店にいくと必ず立ち止まってしまうのがランタンコーナー。
不思議な引力をお持ちのようで…^^;
子連れキャンプなので火器類には手を出せませんが、もう少し大きくなって余裕ができたらガスランタンやオイルランタンも使ってみたいかな。
山登りをしていたころから、プリムスのストーブを愛用しているので、2245ランタンに憧れがあります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ランタンを購入したらこの記事に追記していく予定です。