今回は我が家が家族4人のファミリーキャンプで使っている道具をまとめてみました。
商品名をクリックすると、太字になっているものはレビュー記事へ、通常フォントのものは商品販売ページ(Amazonや楽天など)へ移動します。
※本ページに掲載しているキャンプ道具は随時更新します。
住居

| カテゴリー | 商品名(ブランド) | ひとこと |
|---|---|---|
| 2ルームテント | ヤドカリテント(DOD) | 我が家のメインテント |
| グランドシート | ワンポールテント用グランドシート 450(UJack) | ヤドカリテントで使用。純正品より八角形推し。 |
| インナーマット | ヤドカリテント用インナーマット(DOD) | ヤドカリテント用 |
| 前幕 | ヤドカリテント用の前幕 | 自作しました。 |
| 銀マット | グランドエイト(ユーザー) | 純正マットを買ったので使わなくなりました。 |
| タープ | パーティーシェードライト360+(コールマン) | デイキャンプ用 |
| カーサイドタープ | ワンタッチカーサイドタープ(フィールドア) | 設営、撤収時の一時避難場所として使用中。 |
| ポップアップテント | クイックアップIGシェード+(コールマン) | 主に公園やイベントなどで普段使いしています。 |
| 山岳テント | トレックライズ2(アライテント) | 最近登っていません… |
| ポール | ビッグタープポール(DOD) コンパクトタープポール(DOD) コキザミポール(8tail) | 主にヤドカリテントで使用しているポールです。 |
| ペグ | チタンペグ40cm(Boundless Voyage) チタンペグ30cm(Boundless Voyage) | 状況に応じて使い分けてます。 |
| ペグハンマー | スチールペグハンマー(ハイランダー) | そこそこ重くて持ち手がゴムなのがお気に入り。 |
| ガイロープ | ガイロープ 4mm 4m(GEERTOP) |
寝具

SynMat、ZOR、ダウンハガーは山登りしていたころのもの。エアーベッドをメインに使っているので、破損に備えてSynMatとZORも持っていきます。
| カテゴリー | 商品名(ブランド) | ひとこと |
|---|---|---|
| エアーマット | エアーベッド クイーンサイズ(フィールドア) SynMat UL 7 S(EXPED) | |
| インフレータブルマット | インフレータブルマット8cm(WAQ)×2個 ZOR 20M(NEMO) | |
| 電動ポンプ | MAX PUMP 2 PRO(FLEXTAILGEAR) EVO(FLEXTAILGEAR) | エアーベッドがメインなので予備も持っていきます。 |
| 寝袋 | ダウンハガー800 #3(モンベル) ダウンハガー800 Women’s #3(モンベル) ダウンシュラフ600(ハイランダー)×2個 シュラフinダウンシュラフ150(ハイランダー) | ダウンハガーは季節問わずに持って行きます。 |
| コンプレッションキャップ | コンプレッションキャップS(モンベル)×4個 | 寝袋を圧縮するキャップ |
| タオルケット | オーバーサイズジャガードタオル(ペンドルトン)×2枚 | タオルケットとして使います。 |
| ブランケット | Fire Proof Micro Fleece Blanket M(オレゴニアンキャンパー) Fire Proof Blanket(グリップスワニー) | ブランケットは難燃生地のものにしています。 |
| 枕 | Nホテル スタンダード3(ニトリ)×2個 こども用サイズまくら(ニトリ)×2個 | 圧縮して持って行きます。 |
調理器具

| カテゴリー | 商品名(ブランド) | ひとこと |
|---|---|---|
| クッカー | fan5DX(ユニフレーム) | 我が家のメインクッカー |
| クッカー | トレイルスクエアコッヘル3(ユニフレーム) | 主に炊飯用。山登りしてた頃からの愛用品です。 |
| まな板 | fan5まな板(ユニフレーム) | |
| ホットサンドメーカー | ホットサンドメーカー(TSBBQ) | 燕三条製! |
| コンロ | タフまる(イワタニ) | キャンプに自宅に大活躍! |
| バーナー | ウルトラスパイダーストーブ(プリムス) | 山登りしていた頃からの愛用品。 |
| バーナーパッド | ミニロースター(ユニフレーム) | |
| ハードクーラー | アイスボックス EL 30L(シマノ) | |
| ソフトクーラー | クーラートートバッグ35(オレゴニアンキャンパー) | |
| 保冷剤 | 倍速凍結氷点下パック(ロゴス) | |
| トング | ミニトング(ダイソー) | |
| 鍋敷き | 折りたためる鍋敷き(ダイソー) | |
| 食器 | パレットボウル(セリア)×4個 カラース(イケア)×4枚 | |
| カップ | ポケットカップ(stojo)×2個 DINEX × and wander×2個 | |
| バケツ | 折りたたみバケツ(ネイチャーハイク) | 洗い物に。 |
リビング

| カテゴリー | 商品名(ブランド) | ひとこと |
|---|---|---|
| テーブル | マルチフォールディングテーブル(モンベル) | 自宅でも使用中 |
| テーブル | クリプスク(イケア) | 自宅でも使用中 |
| チェア | Tradcanvas ポータブルあぐらチェア(ロゴス)×2個 | 自宅でも使用中 |
| チェア | Tradcanvas ゆらゆらハンモックチェア(ロゴス) | |
| チェア | Tradcanvas ミニゆらゆらハンモックチェア(ロゴス) | 自宅でも使用中 |
| チェア | キャンプチェア ハイタイプミニ(アイリスオーヤマ) |
収納

| カテゴリー | 商品名(ブランド) | ひとこと |
|---|---|---|
| ハード | TC-70S(トランクカーゴ) TC-50S(トランクカーゴ)×2個 TC-50S LOW(トランクカーゴ) TC-20S(トランクカーゴ)×2個 | テーブルとしても使います。 |
| 防水バッグ | 大型収納バッグ(VivaSmile)×3個 | ひとつはヤドカリテントのインナーマット、残りの二つはトランクカーゴTC-50Sを入れています。 |
| セミハード | セミハードギアバッグMフラットプラス(オレゴニアンキャンパー) セミハードギアバッグMフラット(オレゴニアンキャンパー) セミハードギアバッグM(オレゴニアンキャンパー) | 型崩れせず、若干の無理が効く、セミハードが重宝します。 |
| ラック | フィールドラック(HIBARI) | インナーテント内の荷物整理用。 |
| ハンガーラック | ハンギングラックL(ネイチャーハイク)×2個 | |
| スタンド | フラットクーラースタンド(ロゴス)×2個 | TC-70Sとクーラーボックス用 |
| ゴミ箱 | フォールディングストレージスツール(不二貿易) | 蓋付きで丸洗いできるゴミ箱 |
焚き火

| カテゴリー | 商品名(ブランド) | ひとこと |
|---|---|---|
| 焚き火台 | ファイアグリル(ユニフレーム) | |
| 焚き火シート | ファイアプレイスシート(コールマン) | |
| 火バサミ | 革巻きキングトング(テンマクデザイン) | |
| 火吹き棒 | 火吹き棒(セリア) | |
| 手袋 | アツイノイケルシランケド(DOD) | |
| 薪割り楔 | クサビ(鍛冶屋の頓珍漢) | |
| 薪割り台 | 薪割り職人(SEIDO) | |
| 火消し壺 | ステンレス火消し壺S(OUTBEAR) | |
| 着火剤 | ファイアーライターズ(SWEDISH MATCH) | これが一番! |
| ライター | ポケトーチ(SOTO) |
ランタン・ライト

| カテゴリー | 商品名(ブランド) | ひとこと |
|---|---|---|
| 野外メイン | 2500ノーススターLPガスランタン(コールマン) | 明るい! |
| 室内メイン | バッテリーガードLEDランタン1000(コールマン) | インナーテント内で使用中 |
| サブ | 2245 ヘリテージ イージーライト(プリムス) LEDソーラーポップアップランタン(DOD) ミニマライト(5050WORKSHOP) ミニマライト リモートコントロール(5050WORKSHOP) クラシックランタンミニ(テンマクデザイン) | 入れ替わりが激しい… |
| ライト | LEDロープライト(DaLaCa) | |
| スタンド | ランタンスタンド(LUHANA) 2WAY STAND(5050WORKSHOP) チンアナゴペグRX(DOD) | |
| ハンガー | ランタンハンガー(FLYFLYGO) ランタンハンガー(キャプテンスタッグ) | 落下しにくい挟んで固定するタイプのランタンハンガー。似た商品ですがサイズが若干異なります。 |
暑さ対策

| カテゴリー | 商品名(ブランド) | ひとこと |
|---|---|---|
| 扇風機 | V600+(クレイモア) | |
| 扇風機 | ダブルファンハンズフリー ヨガシロッコ(SPICE of Life) | |
| 扇風機 | エアコンディションドベスト(KiU × 「空調服(R)」) | |
| 熱中症対策 | 快適ウォッチSC-725T(新コスモス電機) | 熱中症の危険をしらせてくれます。 |
寒さ対策

我が家の冬キャンプは基本的に電源サイト。セラミックファンヒーターをメインに、ホットカーペットや電気毛布を併用しています。
| カテゴリー | 商品名(ブランド) | ひとこと |
|---|---|---|
| セラミックファンヒーター | DS-FS1200(パナソニック) | 冬キャンプのメイン暖房 |
| ホットカーペット | ホットカーペット2畳(山善) | |
| 電気毛布 | フランネル電気毛布掛敷(広電)×2枚 | ポータブル電源で動かします。 |
| 電気コードリール | サンデーレンボーリール 20m(ハタヤ) | 10mでよかったかも… |
| ストーブ | 対流式石油ストーブSL(コロナ) | 主に自宅で使用中 |
| ストーブガード | STG-580N(アイリスオーヤマ) | |
| ストーブ土台 | すのこ6枚打(池川木材) | 45×46×3.7cm |
| ストーブファン | ストーブファン(Suruid) | |
| 一酸化炭素警報器 | 快適ウォッチSC-725T(新コスモス電機) | |
| 一酸化炭素警報器 | 一酸化炭素測定器(BOSEAN) | 数値が見れる一酸化炭素チェッカー |
虫対策

テントに侵入した虫にどう対応するかが一番の問題だと思います。
| カテゴリー | 商品名(ブランド) | ひとこと |
|---|---|---|
| 虫取り網 | 虫取り網 | テント内に侵入した虫を捕まえる網。一番重要かもしれません。 |
| モスキーランタン | MOSKEE yuragi(5050WORKSHOP) | インナーテント内に侵入した虫対策 |
| 防虫香 | パワー森林香(児玉兄弟商会) | |
| 虫除けキャンドル | シトロネラティーライトキャンドル(カメヤマキャンドルハウス) |
子供用品

| カテゴリー | 商品名(ブランド) | ひとこと |
|---|---|---|
| GPS端末 | あんしんウォッチャー(KDDI) | 迷子対策の必需品 |
| ハンマー | ABSペグハンマーセット(ロゴス) | お手伝い用 |
| ライフジャケット | AQA ライフジャケット インファントDX AQA ライフジャケットキッズ | 水遊びの必需品 |
その他

| カテゴリー | 商品名(ブランド) | ひとこと |
|---|---|---|
| ポータブル電源 | 708(Jackery) | 冬の暖房電源としてはちょっと心許ないかな… |
| 充電ケーブル | 12V 自動車用バッテリー充電ケーブル(Jackery) | 持ってて安心 |
| 温度計 | デジタルIN-OUT温度計(クレセル) | |
| 掃除機 | Eufy HomeVac H11(Anker) | テントと車内の掃除に。 |
| モップ | 洗車用モップ | 雨のあとや夜露がひどいときにテントを拭くためのモップ。 |
| ルーフラック | ルーフバスケットラックワイドロング(TERZO) | 車の積載量アップに。 |
| 脚立 | 三段脚立(RIKADE) | ルーフラックからの荷下ろしで使ったあとは靴置きとして利用。 |
| 脚立 | 折りたたみステップ(WHATNOT) | 耐荷重150kg |
| ワゴン | キャリーワゴン(WAQ) | 車の乗り入れができないキャンプ場では必需品。 |
| ライフジャケット | シュノーケリングベスト(リーフツアラー) | 水遊びの必需品 |